
募集を終了いたしました。多くのご応募誠にありがとうございました。
Coworking Kitchensは2021年4月にスタートしました。事業拡大の為、新たに人材を募集いたします。
将来(この1~2年)の事業責任者候補です。自薦他薦、お待ちしています。
Coworking Kitchensの実験店が千葉県松戸市にあるので、松戸市に近くの方と考えていますが、
これからの施設展開にも携わっていただくので、フィールドは全国となります。
以下、募集要項です。
1 募集企業
株式会社あきない総合研究所
2 勤務地
松戸市 稔台
3 給与
月給 25.0万 ~ 35.0万円
4 雇用形態
正社員
5 仕事内容
事業の拡大に伴い、未来の事業責任者を募集しています。将来的には多店舗のマネジャーをお任せしたいと考えています。
私たちが運営するCo₋working Kitchens(クラウドキッチン)の全国展開を一緒に担っていただける方を探しています。
Co₋working Kitchensとは新たなレンタルキッチン事業です。
Uber Eatsや出前館のみで営業するデリバリー専門業者や販売を目的にキッチンを利用したい企業などにキッチンを貸切もしくは時間貸しでレンタルする全く新しいビジネスです。
都内を中心に急拡大するこのマーケットであなたのアイデアを活かしてみませんか?
新サービスだけに一緒に事業を作っていく楽しみがあります。事業と一緒に成長することができます。
Co₋working Kitchensの運営からマネジメント、マーケティングまで幅の広いお仕事をお願いします。
また、新店舗の立上げもお手伝いいただきます。
【具体的には】
5.1 施設管理:約20坪にスペースに4つのレンタルキッチンがあります。それらのキッチンの設備管理及び利用者対応
5.2 会員管理:現在30名程度の利用会員がいます。
5.3 問合せ対応:google、Instagram、facebookで広告をしています。
フォームに来た問合せに対して返信しています。これらの問合せ履歴管理
5.4 内覧対応:キッチン利用希望者に対するキッチンの利用説明、設備説明
5.5 申込み・契約手続き:申込対応、契約書の締結
5.6 イベントの企画・運営
5.7 清掃・衛生管理:清掃業者と契約しています。その清掃業者管理です。
5.8 ゴミ処理管理:産業廃棄物収集業者と契約しています。その業者管理です。
5.9 これらを多店舗化するためにマニュアルにしています。そのマニュアル作りもお手伝いいただきます。
5.10 来年(2021年)、数店舗の新規施設がオープン予定です。このオープン準備にも参画いただきます。
6 求める人材
6.1 新しいことにチャレンジできる積極性のある方
6.2 素直さがあり、時間厳守できる人
6.3 向上心が高く、自己を高めていける方
6.4 学歴不問
6.5店舗運営の経験またはサポートのご経験がある方
7 勤務時間・曜日
7.1 土日祝休み 完全週休2日制
7.2 9:00~18:00(昼休憩1時間)
8 休暇・休日
年末年始/夏休み/有給休暇/結婚休暇/産前・産後休暇/育児休暇/慶弔休暇
9 勤務地
千葉県松戸市稔台
10 アクセス
みのり台駅より徒歩8分
11 待遇
11.1 給料25万円~35万円(経歴、スキルによって優遇します)
11.2 試用期間あり(入社3ヶ月)
11.3 年俸制度(昇給年1回ただし業績による)
11.4 交通費規程内支給
12 福利厚生
健康保険/厚生年金/雇用保険/労災/交通費規程内支給/慶弔金/健康診断年1回
『事業再構築補助金』を使って私たちと一緒にコワーキングキッチンやシェアオフィス開設にチャレンジしてみませんか?
起業支援20年!豊富な経験に基づいたノウハウをもとに、補助金申請、事業立ち上げ、運営に至るまで全力でサポートいたします。
私たちがご支援した事業計画が第1回公募で採択されました。
「デリバリー専門飲食業向けクラウドシェア キッチン事業」
https://jigyou-saikouchiku.go.jp/pdf/result/tsujyo_chubu01.pdf
ご興味のある方はこちらから
理論政策更新研修事業について
令和3年9月1日(以下、「事業譲渡日」といいます)をもちまして、
同じく同研修事業を運営している会社である
株式会社タスクールPlusに譲渡することになりました。
なお、弊社で今年度(2022年3月31日まで)計画されている研修につきましては、
事業譲渡日以降、株式会社タスクールPlusに同じ条件で引き継がれます。
また、当社会長の吉田雅紀は譲渡日以降も
研修の講師、研修の企画全般において参画を継続いたします。
あきない総研の「理論政策更新研修」は、2009年4月にスタートし、
これまで12年間に渡り多くの中小企業診断士の方々にご受講いただきました。
長年のご愛顧に深く感謝するとともに、これからはタスクールPlusの理論政策更新研修を
どうぞよろしくお願いいたします。
------------------------------------
【事業譲受会社】
株式会社タスクールPlus
代表取締役 渡邉 智浩
〒464-0855
愛知県名古屋市千種区千種通7-25-1 サンライズ千種501
------------------------------------